[2016/03/10]
電子媒体届書(CD等)のパスワード設定について
電子媒体届書(CD等)のパスワード設定について
先般、年金機構より、情報セキュリティ対策を強化する観点から電子媒体届書(CD等)にパスワードの設定が可能な仕組みを導入したとのお知らせがありました。
当健康保険組合においても、パスワードが付与された電子媒体届書の提出について対応いたします。電子媒体届書にパスワードを設定する際は下記のとおり提出をお願いいたします。
【電子媒体届書等の提出】
①年金機構、又は自社プログラムにより電子媒体届書データを作成します。(※これまでと同様の事務処理です。)
②年金機構ホームページに公開している「媒体データパスワード設定プログラム」で、ファイルの圧縮及び暗号化を行います。
③前記②で暗号化したファイルを電子媒体に書き込み、磁気媒体届書総括票の備考欄に「パスワード設定有」と記載して、当健康保険組合へ提出してください。
④前記②で設定したパスワードを当健康保険組合に連絡していただくため、パスワード通知書を別途作成してください。(様式は問いません。)
⑤パスワード通知書はセキュリティを確保するため、電子媒体届書とは別に当健康保険組合へ提出してください。
なお、パスワードの設定は任意となっております。従来どおりパスワード設定せずに当健康保険組合へ電子媒体届書をご提出いただくことも可能です。
※届書作成プログラム及び媒体データパスワード設定プログラムについては、年金機構にお問合せください。
日本年金機構電子申請・磁気媒体申請照会窓口(ヘルプデスク) 0570-058-555 ※050から始まる電話でおかけになる場合は「03-6700-1144」にお電話ください。 |