[2020/05/07] 
令和2年5月11日以降の当健保組合の業務体制について

 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、当健保組合の業務体制については「4月8日(水)から5月8日(金)までの間、2交代の勤務体制とともに、電話対応及び窓口対応については午前10時から午後3時までの間」としていたところですが、5月11(月)以降の当健保組合の業務体制については、緊急事態宣言の情勢を踏まえ、当面の間、2交代の勤務体制で業務にあたることといたします。

 

 また、電話対応については「午前10時から午後3時までの間」を継続いたしますが、窓口対応については、人と人との接触を徹底的に低減するよう求められていることから、休止させていただきます(各種届書は、郵送によるお手続きにご協力くださいますようお願いいたします)。

 

 皆様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、健保組合は外出自粛要請の中でも「事業の継続が求められる事業者」であります。

 

 新型コロナウイルス感染防止策を講じつつ、次の業務を継続し、加入者へのサービス提供に極力支障をきたさないように努めてまいりますので、何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

 

 なお、今後、業務体制に変更があった際には、別途お知らせいたします。

 

・検査や入院等の医療費に対する保険給付(医療費の7割は健保組合が支払っています)

 

・感染者等の労務不能時の所得補償 (傷病手当金) 

 

・各種の現金給付 (高額療養費、出産手当金等)

 

・保険証・資格証明書の発行

 

・健診等への補助金

 

・加入者への情報提供

 

【お問合せ】総務課 電話03(3663)3241