健康づくりプログラム

厚生労働省が策定した「健康日本21(第二次)」では、国民の健康増進の総合的な推進を図るため「運動」「栄養・食生活」「喫煙」「飲酒」「歯・口腔」ならびに「休養」が基本的な事項として位置づけられています。
当健保組合では加入者の皆様の健康づくりの裾野を広げ、健康意識の向上及び健康増進を目的として、「健康づくりプログラム」を実施しておりますので是非ご参加ください。

実施内容

健康づくりプログラムでは、ウォーキングと健康づくりの2つの取組みを実施いたします。

実施時期

健康づくりキャンペーン

健康づくりプログラム(前期) 健康づくりキャンペーン(7月~8月)
健康づくりプログラム(後期) 健康づくりキャンペーン(12月~1月)

対象者

被保険者

参加費

無料

キャンペーンの内容

①から⑥のコースの中から2つ選んで、それぞれ目標日数をクリアできればポイントが獲得できます。(達成ポイント…500ポイント)

  • ①食生活改善コース(50日以上)
    1日に350gを目標に野菜を食べよう!普段の食事に70gの野菜をプラスするだけでもOK!
  • ②毎日体重をはかろうコース(50日以上)
    1日1回、体重をはかって「適正体重」を維持しよう!
    ※BMI=体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m)
    適正範囲のBMIは以下の通りになります。
    ・18歳から49歳:BMI18.5~24.9
    ・50歳から69歳:BMI20.0~24.9
    ・70歳以上  :BMI21.5~24.9
  • ③運動習慣Aコース(50日以上)
    普段よりも10分多く歩こう! 1日10分間の早歩きでもOK!
  • ④運動習慣Bコース(18日以上)
    息が弾み汗をかく程度の運動をしよう! 1回30分程度の運動を週2回行うことを、習慣に
  • ⑤リフレッシュコース(50日以上)
    1日6~8時間を目安に、自分に適した十分な睡眠をとろう!
  • ⑥疾病予防コース(虫歯予防)(50日以上)【前期限定コース】
    1日1回、時間をかけて丁寧に歯を磨こう! デンタルフロスや歯間ブラシなどを使うと更に効果的です。
  • ⑦疾病予防コース(風邪予防)(50日以上)【後期限定コース】
    手洗いとうがいをしよう! 手洗いは石鹸等を使って丁寧によく洗いましょう。
  • ◎禁煙チャレンジコース(30日以上連続)
    (達成ポイント…500ポイント)
    2ヶ月間のうち継続して30日以上、完全禁煙しよう!
    ※禁煙チャレンジコースは、現在喫煙している方が対象となります。
    ※禁煙チャレンジコースを選んだ場合は、①~⑥のコースに参加することはできません。

達成賞

健康づくりキャンペーンでは、達成賞として2か月間の取組みで獲得した500ポイントに応じた500円分のQUOカードをもれなく贈呈いたします。

達成賞の発送

キャンペーン終了後の10月と3月に、獲得ポイントに応じた達成賞をご自宅宛にお送りします。

参加方法

  • ホームページから直接お申込み又は参加申込書に必要事項を記入の上、郵送又はFAXで健保組合に提出してください。
  • キャンペーン開始日より健康づくりの取組みを実践します。取組みが実践できた日を記録表にチェックしてください。
    ※記録表は、【印刷用】とパソコン等から入力できる【入力用】がありますのでご活用ください。
  • キャンペーン終了後、記録表をホームページから送信、郵送、FAXのいずれかで健保組合に提出してください。
    ※ホームページから送信する場合は、記録表をエクセル又はPDF形式の添付ファイルにして送信してください。
  • ※Googleへのログインが求められますので、ログインした状態でご利用ください。(Googleアカウントをお持ちでない方は、アカウントを作成しログインした状態でご利用ください。)
様式 健康づくりキャンペーン参加申込書【印刷用】
健康づくりキャンペーン記録表【印刷用】
健康づくりキャンペーン記録表【入力用】

年間スケジュール